【世界に一つ】オリジナルお守り作り体験!

親子で楽しめる!カラフルなお守り作り体験ができる神社

滋賀県東近江市
2025/05/11
  • 詳細
  • 基本情報
  • MAP
  • 口コミ
  • 写真

滋賀県東近江市の「太郎坊宮」は、オリジナルのお守り作りができる珍しいパワースポットです。約150種類以上のお守り袋とカラフルな結び紐を選び、自分だけの特別なお守りを作れる体験が人気。小さな子どもでも選ぶ楽しさを味わえ、短時間で簡単に完成するので、子連れでのおでかけにもぴったりです。

太郎坊宮(正式名称:阿賀神社)は、標高350mの太郎坊山の中腹に鎮座する歴史ある神社です。天狗伝説が伝わるこの神社は、勝運や開運のご利益があることで知られています。特に有名なのが、巨岩がそびえ立つ「夫婦岩」。幅約80cmの隙間を通り抜けると、願いが叶うと言われています。

太郎坊宮の一番の魅力は、世界に一つだけのオリジナルお守り作りができること!約150種類以上のお守り袋と、カラフルな結び紐の組み合わせで、自分だけの特別なお守りを作ることができます。

2歳の子どもでも、お守り袋や紐を選ぶ楽しさを味わえるので、親子で一緒に体験するのにぴったり。自分で作ったお守りは、より愛着がわき、大切にしたくなること間違いなしです。

【作り方は簡単4step】
1. 好きなお守り袋と結び紐を選ぶ
2. 願い事を書いた紙を入れる
3. 神聖な「みたま」を中に納める
4. 紐を通して結ぶ

当日受付も可能ですが、団体客がいる場合や混雑時には受付終了となることもあるので、確実に体験したい方は事前予約がおすすめです。

【予約方法】
①電話(tell:)
②公式サイトからメール(https:)
③じゃらん(https://)

専用の釣竿を使って、鯛型のお守りを釣り上げるユニークな体験。釣り好きの子どもにもおすすめです!

願いを込めた瓦を高台から投げ、うまく飛べば願いが叶うと言われる。運試しにもぴったり!

神社は高台にあるため、琵琶湖や東近江市内を一望できる絶景スポット。晴れた日は特に美しく、写真撮影にも最適です。

参拝の後は、参道で販売されている焼きたてのだんごを食べるのもおすすめ。香ばしい香りと甘辛いタレが絶品です!

長い石段を登って参拝するのが一般的ですが、子連れの場合は参集殿近くの駐車場まで車で行くことも可能。小さな子どもと一緒でも安心して訪れることができます。

当日受付可能ですがお電話での予約をおすすめします。
(当日来訪前に電話したところ混雑状況教えていただけました。)

おむつ台などの設備や公式サイトは
ページ下部の[基本情報]へ↓

座敷のお部屋なので赤ちゃんも安心。子ども用のおもちゃが置いてあったり、夏にはスーパーボーすくいが置かれていたりと子連れに優しいカフェです。

滋賀県唯一のコストコ。マスカルポーネロールは毎回購入します。焼いて食べると練り込まれているバターが溶けて絶品。

太郎坊宮は、歴史ある神社でありながら、子どもも楽しめる体験がたくさんあるスポットです。オリジナルのお守り作り体験は、小さな子どもでも簡単にできるため、家族みんなで楽しめます。また、鯛のお守り釣りや瓦投げ、絶景スポットなど、見どころも豊富。週末のおでかけや初詣に訪れるのにぴったりな場所です。

注意ポイント
  • おむつ台・授乳室なし
  • 階段が多いのでベビーカーは不向き(参集殿前の駐車場を利用するのがおすすめ)
  • 体験は混雑時に受付終了することがあるので、早めの来訪 or 予約がおすすめ
名称太郎坊宮
住所滋賀県東近江市小脇町2247
料金お守り1つ2000円/入場無料
受付時間お守り9:00~16:00/その他9:00〜17:00
予約予約不要(なくなり次第終了)
定休日無休
駐車場あり(無料)
アクセス近江鉄道八日市駅よりタクシー10分,八日市ICより車10分
公式
設備
キッズスペース
ベビーカー入店
おむつ台
授乳室
給湯室
電子レンジ
ベビーチェア
キッズカトラリー
キッズメニュー
キッズトイレ
ベビーベッド貸出
ベビーガード貸出
滞在時間
数時間
オススメ年齢
2歳3歳4歳5歳6歳以上
ジャンル
屋内屋外

口コミはまだありません

  • 詳細
  • 基本情報
  • MAP
  • 口コミ
  • 写真

ご注意

こちらの情報は2025年5月11日の情報です。
変更がある場合はコチラにご連絡ください。

  • はやてNAVIでは新店・閉店・イベント情報を募集しています。

SHARE

Instagramでシェア
Xでシェア
LINEでシェア
facebookでシェア
クリップボードにコピーしました

PROFILE

はやて
Instagram
  • はやてNavi
  • はやて|滋賀パパ|わんぱく子連れスポット案内人
    \\ フッ軽パパが滋賀を子連れで大冒険 //
    🚙滋賀県にテーマパークを作る男
    🚙"元消防士"ママパパ救うレスキュー隊長
    🚙月の小遣いは2万円です
      
    ◻︎2歳の破壊神と0歳の姫の育児中
    ◻︎仕事のご依頼はDMまで
    ◻︎ Amazon.co.jp アソシエイトメンバー