【入場無料】2歳も楽しめる乗り物テーマパーク

はたらく車がいっぱい!4種類のアトラクションで遊べる公園で大はしゃぎ間違いなし!無料遊具あり

滋賀県東近江市
2025/08/30
  • 詳細
  • 基本情報
  • MAP
  • 口コミ
  • 写真

滋賀県東近江市の「こども交通公園」は、2歳の子どもでも楽しめる入場無料の施設です。
EVカーやキッズトレインなど子どもが大喜びする乗り物が豊富で、3歳以下の子どもは全アトラクションが無料で楽しめます。
のりもの好きの子は大はしゃぎ間違いなしのオススメスポットです!

入場料は無料のため、特に受付などせず公園内へ入場できます。
入場すぐの場所に券売機があり、アトラクションのチケットが購入できます。
公園内の遊具はチケットなしで無料で楽しめます。

0歳から乗れる!運転できるEVカーです。
サイレンも鳴らせて子どもが大喜びすること間違いなし。
長めのコースで2歳の息子も大満足でした。
1人で運転が難しい子は大人と一緒に同乗OK!

のりものの種類が豊富です!

  • 消防車
  • パトカー
  • バス
  • 救急車
  • スポーツカー など
【料金】1人1回400円(3歳以下無料)
※3歳以下保護者同伴必須(保護者有料)
※4歳以上は1人で乗車OK
※乗車定員大人1名•子ども1名

こちらも大人気アトラクション!
レバーで速度を調節したり、ボタンで汽笛を鳴らせます。

1台しかないので週末は待ち時間が発生することも。
日曜日に来訪した時は10分ほど待ちました。

【料金】1人1回300円(3歳以下無料)
※3歳以下保護者同伴必須(保護者有料)
※4歳以上は1人で乗車OK
※乗車定員4名

画面を見ながらコインを集めたり、悪者と戦うゲーム感覚の室内アトラクションです!

【料金】1台1回500円
※4歳以上も大人が脇に付き添い必須
※運転席1名

有料の室内キッズルームです。
木の電車や信号機遊びができます。

【料金】1家族1回200円
※制限時間30分
※同時入場4家族まで

屋外には複数の遊具があり無料で遊び放題!
複合遊具やターザンロープもありました。

食事や食べ物の持ち込みは禁止されています。
同敷地内のクレフィール湖東(ホテル)にキッズメニューがあるレストランと温泉があります。

滞在時間は半日の予定で!

敷地内ホテルのレストラン以外では食事場所がなく、徒歩圏内に何もないため
お昼ごはんまでの午前滞在やお昼ごはん後の午後来訪がおすすめです!

名称こども交通公園
住所滋賀県東近江市平柳町22-3
料金入園無料
営業時間10:00〜16:30
定休日火•金曜日

臨時休園日があるため来訪前に必ず公式サイトをご確認ください。

※おむつ台などの設備や基本情報の詳細はページ下部の[基本情報]ボタンをクリック

小さい子向け遊具や砂場のある大きな公園。小さい子向けブランコ(バケットブランコ)があります。

靴を脱いで上がる小上がり空間のカフェ。
店員さんが子どもを歓迎してくれるアットフォームな雰囲気が◎

公園も乗り物アトラクションもあるため、子どもは大満足間違いなしのスポットです!

3歳以下は全アトラクション無料(保護者同伴必須&保護者有料)
対象の子がいるご家庭は今が1番お得かも。

注意ポイント
  • 臨時休園日あり
  • 1アトラクションごとにお金がかかる
  • 3歳以下は保護者同伴必須&保護者料金必要
  • 土日祝は順番待ち発生の可能性あり

名称こども交通公園
住所滋賀県東近江市平柳町22-3
料金入園無料
営業時間10:00~16:30
定休日火•金曜日(臨時休園日は公式サイトをチェック)
駐車場あり(無料)
アクセス能登川駅から車約30分、八日市IC車約15分
予約不可
公式
備考-
設備
キッズスペース
ベビーカー入店
おむつ台
授乳室
給湯室
電子レンジ
ベビーチェア
キッズカトラリー
キッズメニュー
キッズトイレ
ベビーベッド貸出
ベビーガード貸出

オムツゴミ箱あり

滞在時間
半日数時間
オススメ年齢
0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳以上
ジャンル
乗り物屋内屋外

口コミはまだありません

  • 詳細
  • 基本情報
  • MAP
  • 口コミ
  • 写真

ご注意

こちらの情報は2025年8月30日の情報です。
変更がある場合はコチラにご連絡ください。

  • はやてNAVIでは新店・閉店・イベント情報を募集しています。

SHARE

Instagramでシェア
Xでシェア
LINEでシェア
facebookでシェア
クリップボードにコピーしました

PROFILE

はやて
Instagram
  • はやてNavi
  • はやて|滋賀パパ|わんぱく子連れスポット案内人
    \\ フッ軽パパが滋賀を子連れで大冒険 //
    🚙滋賀県にテーマパークを作る男
    🚙"元消防士"ママパパ救うレスキュー隊長
    🚙月の小遣いは2万円です
      
    ◻︎2歳の破壊神と0歳の姫の育児中
    ◻︎仕事のご依頼はDMまで
    ◻︎ Amazon.co.jp アソシエイトメンバー